親しき中にも…
- worlds-end-nah
- 2014年9月28日
- 読了時間: 1分
礼儀あり
と、皆さんもよくご存知のことわざがあります。
いくら親しい間柄でも守らなくてはならない節度があり、それをないがしろにしてはならないことを戒めていますが、最近私もこのことわざについて考えることがあります。
私は正直人付き合いが得意ではありません。
というのも、私は人の立ち入ってもらいたくない領域に平気で土足で入って来る人間は敬遠します。なので、私自身もそうならぬよう、対面する相手との距離を測り、相手の領域に入らぬよう常に注意するよう気を付けています。
ただ共に時間を過ごす内に、張り詰めていた緊張感も慣れと共に崩れてゆき、調子に乗って相手に対して配慮に欠けた言動に出てしまい、失敗したことも多々あります…
仕事でもプライベートでも、どんなに慣れ親しんだ間柄でも人にはそれぞれの領域があり、勝手な判断や勢いで「○○なら、きっとこの位△△しても大丈夫だよね」とか「○○なら、きっと︎︎してくれるはず」などという考えを今一度改め、初心を思い返したいと思います。

写真は、ある看板用に描いた職場のマスコットキャラです。
最近はあまり絵も描いてないけど、また何か描きたいなぁ…
文責:安心院
Comments